黄一族のえぶりでぇ~ アバカススタジオ『黄一族』!チャンネル登録者1000人突破! 2019年5月21日 圧倒的な発信量を続けている『アバカススタジオ 黄一族』。 毎日発信するというのは、相当大変な事。 続けることだけでも大変なのに、毎日欠かさず発信することは素晴らしいの一言です。 最近、動画の雰囲気が変わったので、記事も新たに更新したいと思います。 動画をじっくり見ても良し。 何かの作業中に聞き流しても良し。 ... daibutu
黄一族のえぶりでぇ~ 【そろばん教室アバカススタジオ】!最新Youtube動画まとめ 2019年4月5日 大仏先生の作業スピードをはるかに上回る、黄ファミリーの作業スピード。 大仏先生の更新が追いつきません(笑) 最近はYoutubeチャンネル登録者も増えてきて、黄ファミリーの勢いがすごい事になっております。 短時間の動画が多いので、ほかの作業をしながら話を聞いているだけでも十分に楽しめます。 ぜひご覧になってくだ... daibutu
黄一族のえぶりでぇ~ pickup そろばんインフルエンサー黄ファミリー!動画で発信し続ける 2019年1月15日 2018年からさまざまな媒体を使って、そろばんの事を発信する方が増えてきました。 その中でも、圧倒的な行動力と発信力を誇っているファミリーがいます。 『黄俊豪・俊彦兄弟』 この二人の発信力は、本当に素晴らしい!! 大仏先生はかないません。 そろばんの事はもちろん、そろばん以外の事も動画で話されていますので、ぜ... daibutu
そろばん仲間 そろばん教室『Abacus Studio』スタッフ宗像梢さん!得意種目は英語読上算 2019年1月14日 最近、更新頻度が減ってきましたね。 気を引き締めて、また更新していきますよ! とは言ってもあまりネタはありません(笑) こういう時に、全国各地のそろばん仲間が助けてくれます。 今回は、『Abacus Studio』で時々お手伝いをされているという宗像梢さんです。 最後まで読んでくださいね。 『Abacus ... daibutu
そろばん仲間 pickup そろばん教室『Abucus Studio』宮崎寛之先生!灘高校合格にそろばんが役立つ 2019年1月6日 あけましておめでとうございます。 2019年の年始は、存分にお休みをいただきました。 またこれからブログも更新していきますので、2019年もよろしくお願いいたします。 2019年最初の投稿は、大人気そろばん教室『Abucus Studio』スタッフの宮崎寛之先生です。 お母様がそろばん教室を経営されているようで... daibutu
黄一族のえぶりでぇ~ そろばんクリスマスカップ2018!初の英語読上算読み手黄俊豪先生 2018年12月27日 そろばんクリスマスカップ2018が無事に終わりました。 SNSでは、各教室の素晴らしい結果が報告されています。 全体の成績は、日本珠算協会のホームページをご覧ください。 今回は、そろばんクリスマスカップ2018で初の英語読上算の読み手を担当した黄俊豪先生がクリスマスカップを振り返ります。 英語読み上げ算の委員を... daibutu
そろばん仲間 そろばんを始めるのに遅いという事はない!!高校2年生中本成美さん 2018年12月24日 今回のそろばん仲間は、先生ではなく生徒さんの投稿です。 そろばんを習っている生徒さんからのリアルな意見は、とても参考になるのではないでしょうか。 これからそろばんを始めようかと思っているみなさん。 そろばんを習うにはもう遅いかも…と思っているみなさん。 とても参考になると思いますので、ぜひ最後まで読んでみてくだ... daibutu
黄一族のえぶりでぇ~ そろばんを世界に発信!中国語読み上げ算協会が発足しました 2018年12月21日 今年も残すところあとわずか。 2018年はそろばん界が色々と動き出した一年だったのではないでしょうか。 たくさんの変化が見られるようになってきました。 そろばん界を少しでも変えようと、一番前を走っているアバカススタジオ黄先生が、何やら新協会を立ち上げたようです。 これからどんな新しい事を始めていくのか、とても... daibutu
そろばん そろばんもプロ化へ!?そろばんプロリーグ誕生までの軌跡 2018年12月5日 野球、サッカー、バスケット… 人気のあるものには、全てプロの世界がある。 現在はゲームのプロだってある。 なぜ、そろばんにはないのだろう? そろばんだって人気はある! なぜないかは、誰もプロ化をしようとしなかったから。 誰も出来なかったから。 ただ、時代はどんどん変わっていく。 いつの時代も革命を起こす人は必ず現れるの... daibutu
大仏先生のひとり言 そろばんが子供の習い事No.1の理由はこの本を読めばすぐに納得 2018年11月28日 世の中には、星の数ほど習い事があります。 昔から続く習い事 最近急に人気がでた習い事 親御さん達は、自分の子供のためにどんな習い事をさせてあげようか、と頭を悩ませる事もあるかと思います。 どの習い事も素晴らしいメリットがありますが、やはり子供の事を考えるならば『そろばん』が一番ではないでしょうか。 どうして、そろばんが... daibutu