そろばん問題集無料ダウンロード!そろばん6級問題100回分!

そろばんを始めて順調に進んでいた方も、必ず一度はぶつかる壁。

 

それは【6級】ではないでしょうか。

 

なぜ6級で壁にぶつかるのか?

 

それは、わり算が影響しています。

そろばん6級がなぜ難しい?

7級まではすんなりとわり算問題を解くことが出来たのに、なぜ6級から出来なくなるのか?

 

7級までのわり算問題には、戻し算の問題が出題されません。

 

7級までは、われる数を探してわっていけば、簡単に答えを出すことが出来ました。

 

しかし6級では、『初めは割れたけど次が割れない!!』

 

という問題が出題されます。

 

この壁を乗り越えるのに苦労する方が多いはずです。

 

 

戻し算のあるわり算は、こちらの動画を参考にしてください。

 

こちらの動画を参考にされる場合は、下記の問題から「第1回プリント」を準備してください。

 

随時更新していきます。

 

スポンサーリンク

そろばん6級は難しくない!

そろばん6級の壁にぶつかった方もたくさんいると思います。

 

しかし、ぶつかった方が多い分、その壁をほとんどの方が乗り越えているのも事実です。

 

そろばん6級は、誰でもぶつかる壁ですが、誰にでも乗り越えられる壁です。

 

1級に合格した方も、段位を取得している方も、6級の壁にぶつかり乗り越えたのです。

 

ですので、6級で進めなくなっても安心してください。

 

ゆっくりわり算のやり方を覚えれば、気付いたころには壁を乗り越えていますから。

 

しっかりとわり算の方法を覚えて、何度も問題を繰り返し解きましょう。

スポンサーリンク

そろばん6級 無料ダウンロード

6級のわり算を覚えるには、何度も問題を解くことが大切です。

 

プリントを購入するのも良いのですが、良かったらこちらのプリントをダウンロードして練習してください。

 

ただし、そろばん教室に通っている方は、ご家庭での練習時のみ使用してください。

 

そろばん教室で使用してはいけません。

 

その約束事を守り、ご家庭で何度も何度も練習に励んでください。

 

 

そろばん6級練習問題 1~10

そろばん6級練習問題 1~10解答

そろばん6級練習問題 11~20

そろばん6級練習問題 11~20解答

そろばん6級練習問題 21~30

そろばん6級練習問題 21~30解答

そろばん6級練習問題 31~40

そろばん6級練習問題 31~40解答

そろばん6級練習問題 41~50

そろばん6級練習問題 41~50解答

そろばん6級練習問題 51~60

そろばん6級練習問題 51~60解答

そろばん6級練習問題 61~70

そろばん6級練習問題 61~70解答

そろばん6級練習問題 71~80

そろばん6級練習問題 71~80解答

そろばん6級練習問題 81~90

そろばん6級練習問題 81~90解答

そろばん6級練習問題 91~100

そろばん6級練習問題 91~100解答

 

 

そのほかの級の問題は、こちらをご覧ください。

そろばん1級練習問題ダウンロード

そろばん2級練習問題ダウンロード

そろばん3級練習問題ダウンロード

そろばん4級練習問題ダウンロード

そろばん5級練習問題ダウンロード

そろばん6級練習問題ダウンロード

あんざん1級練習問題ダウンロード

あんざん2級練習問題ダウンロード

あんざん3級練習問題ダウンロード

 

そろばん問題集無料ダウンロードまとめはこちらからどうぞ。

そろばん問題集無料ダウンロード!これで合格間違いなし!!

そろばんアプリもお試しください

最近は、そろばんアプリが無料でダウンロードできます。

 

検定に対応したそろばんアプリもありますので、ぜひお試しください。

スポンサーリンク
おすすめの記事