そろばんを始めて順調に進んでいた方も、必ず一度はぶつかる壁。
それは【6級】ではないでしょうか。
なぜ6級で壁にぶつかるのか?
それは、わり算が影響しています。
そろばん6級がなぜ難しい?
7級まではすんなりとわり算問題を解くことが出来たのに、なぜ6級から出来なくなるのか?
7級までのわり算問題には、戻し算の問題が出題されません。
7級までは、われる数を探してわっていけば、簡単に答えを出すことが出来ました。
しかし6級では、『初めは割れたけど次が割れない!!』
という問題が出題されます。
この壁を乗り越えるのに苦労する方が多いはずです。
戻し算のあるわり算は、こちらの動画を参考にしてください。
こちらの動画を参考にされる場合は、下記の問題から「第1回プリント」を準備してください。
随時更新していきます。
そろばん6級は難しくない!
そろばん6級の壁にぶつかった方もたくさんいると思います。
しかし、ぶつかった方が多い分、その壁をほとんどの方が乗り越えているのも事実です。
そろばん6級は、誰でもぶつかる壁ですが、誰にでも乗り越えられる壁です。
1級に合格した方も、段位を取得している方も、6級の壁にぶつかり乗り越えたのです。
ですので、6級で進めなくなっても安心してください。
ゆっくりわり算のやり方を覚えれば、気付いたころには壁を乗り越えていますから。
しっかりとわり算の方法を覚えて、何度も問題を繰り返し解きましょう。
そろばん6級 無料ダウンロード
6級のわり算を覚えるには、何度も問題を解くことが大切です。
プリントを購入するのも良いのですが、良かったらこちらのプリントをダウンロードして練習してください。
ただし、そろばん教室に通っている方は、ご家庭での練習時のみ使用してください。
そろばん教室で使用してはいけません。
その約束事を守り、ご家庭で何度も何度も練習に励んでください。
そのほかの級の問題は、こちらをご覧ください。
そろばん問題集無料ダウンロードまとめはこちらからどうぞ。
そろばんアプリもお試しください
最近は、そろばんアプリが無料でダウンロードできます。
検定に対応したそろばんアプリもありますので、ぜひお試しください。