pickup
そろばん教室を開業したい!そろばんの先生の収入は?資格は必要?

日本に無数にあるそろばん教室ですが、もちろんはじめからあったのではなく、誰かが開業して、先生も仕事としてやっていますよね。

そんなそろばん教室の先生になってみたい!

とか、そろばん教室はどうやって開業するの?

そろばん教室だけで生活して行けるの?収入は?資格は?

などの今回は解決して行きたいと思います。

ぜひ、今後開業して行く方のきっかけとなれれば幸いです。

そろばん教室を開業する為の心得とは?

「心得」の画像検索結果

「そろばん教室を開業しよう!」と思った方、じゃまず何からやったらいいのでしょうか?

そんな時に、かの有名なそろばんは永久に不滅ですのブログを作った大仏先生は心得として、次のような言葉を残しています。

指導者との相性も、教室選びでは大切なポイントです。

最近は、そろばんの低年齢化がどんどん進み、小学校入学前から習い始める子供達も多いです。

わからない時に、丁寧に教えてくれる面倒見のいい先生のいる教室を選びましょう。

 

と、いうことはまず第一前提に、

「わからない時に、丁寧に教えてくれる面倒見の良い先生」

にならなければなりませんね。

これは学校の先生にも言える事ですね。

そして、このようなことも言ってました。

『美男美女の先生を選びましょう』

たぶんこれが一番困難ですね。笑

勉強や、教え方などは努力やセンスでカバーできますが、美男美女の『容姿』はそう簡単には変える事ができません。

そのため、美男美女でないような気がする方は、教え方や優しさでカバーしましょう。笑

ちなみに自称イケメンの大仏先生は、「美男」かというと???なところがあるのはここだけの内緒にしておきますね。笑

[chat face=”seisyo_siro-1.png” name=”大仏先生” align=”left” border=”red” bg=”red” style=”maru”] 大仏先生の顔は、中の下だと思っていますが、心はイケメンです。[/chat]
スポンサーリンク

そろばん教室を開業しよう!

「開店」の画像検索結果

実は私、大学時代に家庭教師をやっていました。

当時の教え子が受験の時に合格して、先生!合格したよ!先生のおかげだよ!

と言ってもらえるのがとても楽しみでした。

また、家庭教師の他にバスケットの指導もしていました。

その時も教えた子供達が考えてプレーし、出来るようになっていくのを見るのがとても楽しかったし、面白かったです。

そろばん教室でもそれは同じ事だと思います。

開業して、生徒の大会結果で、生徒とともに一喜一憂しましょう。

必要資格は?

開業するにあたって、必要な資格はあるのか気になったので、調べてきました。

結果から言いますと、そろばん塾の開業にあたって、必要な資格はないです。

ただし、そろばん関連の連盟団体に加入していれば、その団体が定めている資格が必要なケースはあるようですね。

ちなみにこのような、認定資格はスクーリングにて取得できるところもあります。

資格が必要ないからといって、持っていないのに開業!という訳にはいきませんよね。

そんな時の指標としては、珠算検定1級以上の取得で開業時のアピールにもなるし、生徒や保護者から信頼してもらえる要素にはなるでしょう。

ですが、一番重要な事は、講師の検定資格が云々と言うより、生徒にどれだけ分かりやすく指導できるか、という指導力です。

また開業する際に、そろばんを小さい頃に習ったきりやブランクがあると自信がなく、ためらいがちになりますね。

そのような場合は、一度他のそろばん教室の講師や先生と話をしてみるのが良いでしょう。

最近の生徒の傾向や、問題の傾向等を聞き、少しでも不安を払拭しましょう。

スポンサーリンク

先生だって生活がかかってる!ぶっちゃけ収入は?

そろばん教室の先生だって善意で生徒へそろばんを教えている訳ではないことは、皆さんも承知の事と思います。

先生だって生活がもちろんかかっていますね。

ざっと収入の試算をしてみました。

 

20代の平均年収を稼ぐには?

自宅で開業する場合、生徒数が約15名程度だと仮定します。

そろばん教室の月謝相場の6,000円を徴収するとすれば、6,000円/月×15名=90,000円が収入となるでしょう。

ここから教材費や高熱費用などを差し引いた額面が収支となり、講師の手元に残る額となります。

その収支相場は6万円~7万円程です。

また、雑費として鉛筆、赤鉛筆、消しゴムなどの消耗品代も入れると収支はもっと少なくなります。

 

ざっとこのような感じになるかと思います。

つまり、15人程度だと20代前半の平均年収にも満たないのです。

ちなみに20代前半の平均年収は248万円で、月給にすると約20万6千円くらいです。

では、20代前半の平均年収レベルまで持って行く為には何名の生徒がいればよいでしょうか?

そろばんのブログらしく、算数の問題ですね。笑

 

答えは約45人ですね。(月収を3倍=生徒を3倍)

45人いて、やっと20代前半の平均年収レベルに到達します。

収入少ない…と思った方へ!

えー!約45人の生徒の確保で、やっと月20万程度なの?!と思った方も多くいるかと思います。

また、それなら開業やめよう。。と考えてる方へ!

そろばん教室は基本毎日やっているところから週1、2日休みのところまで様々あるかと思いますが、勉強を指導する時間はそんなに長くはないです。

つまり、平均年収は一日8時間働いての年収となりますが、指導している時間が8時間だと、生徒は集中力が切れ効率のよい勉強はできなくなります。

つまり、仕事をしている時間から考えると割のいい仕事だと言えますね。

しかも個人での開業の場合、自分の時間も作る事が可能なので副業として他の仕事をする事も出来ますね。

そろばん教室を作ろう!

よし!そろばん教室を開業しようと思った方へ。

そろばん教室を1から開業するのは初期投資もかかるし大変かと思います。

そんな時には、このような方法もあります。

まず自分が小さい頃に通っていた教室に顔を出して見てください。

そして、そこの先生がもしもご高齢だとしたら、

今あるそろばん教室でご高齢の先生がやっているところを交渉して譲ってもらう

という方法です。

こうすれば初期投資は少しは押さえる事は可能だし、生徒的にも保護者的にも場所が変わらないのでわかりやすいというメリットもありますね。

簡単に廃れたり、つぶれたりすることがないので、親御さんが通っていたところにお子さんも通わせたいという考えもあるかと思います。

そんな時に経営者は変わったとしても場所が変わっていなければ懐かしいし、親しみやすいですよね。

こうすることで両者win-winな関係を構築することも可能かと思います。

最後に

「ジグソーパズル 最後」の画像検索結果

最後に今回はそろばん教室の開業について記事を書かせてもらいました。

調べてみて、だいたいのそろばん教室の先生の収入を知る事も出来、面白かったですね。

先生側からしてみると、教えた子が大会へ出場し、賞を穫ってくることや大人になってから、自分で開業することなどはとても嬉しい事かと思います。

自分が教わった時の事を思い返しながら、今度は自分が指導して行く。。。

そのようなそろばんに捧げる一生も面白い事と思います。

最後まで閲覧いただきありがとうございました。

この記事を読んで開業の後押しをすることができたなら幸いです。

[box04 title=”この記事を書いた人”]フリーライター:K2[/box04]
スポンサーリンク
おすすめの記事